![]() |
観覧車アミュラン
アミュプラザ鹿児島のシンボル的存在でもあり、建物の上にあるというビジュアルも印象的な、直径約60m、最大高91mの大観覧車です。 ご家族、お友達、恋人同士でぜひご搭乗いただきたいアミュプラザ鹿児島自慢のアミューズメント施設です。 観覧車の概要 ☆ 直径:約60m(全高62… |
![]() |
長崎ペンギン水族館
地球上に生息するペンギンの種類は18種類。
|
![]() | 一般:410円 3歳以上~中学生:250円 |
![]() |
長崎ロープウェイ
稲佐山山頂まで5分で運行するロープウェイ、標高333メートルの山頂からは360度のパノラマで市内全景を望むことができ、天候の良い日は雲仙・天草・五島列島までも遠望できます。また、1000万ドルの夜景と激賞される長崎の夜景のビュースポットとしても有名です。
|
![]() |
長島美術館
|
![]() |
黒潮の森 マングローブパーク
マングローブ原生林の雄大な自然 マングローブとは熱帯、亜熱帯の河口の湿地帯や沿岸部の千潟に生育し、潮汐によってある時間冠水される湿地に生息する樹木群… |
![]() |
大島紬村
大島紬観光庭園である大島紬村は、奄美大島の特産物である本場大島紬の実際の製造現場のご見学や泥染めなど、各種体験できる施設を南国亜熱帯植物庭園の中でお楽しみいただけます。 奄美大島を代表する観光スポット、奄美大島紬村では旅の思い出となる大島紬に関わる沢山の体験メニューをご用意しております… |
![]() |
大刀洗平和記念館
「平和への情報発信基地」として かつてこの地には、旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的な役割を果たしながら大きく発展していきます。しかし…
|
![]() |
沖永良部昇竜洞
鹿児島県の天然記念物に指定されている昇竜洞は、昭和38年に発見され3,500 mのうち600 mが一般公開されています。 昇竜洞は地下水が珊瑚石灰石を溶かし、一滴一滴の雫が作り出した大自然の彫刻です。 |
![]() |
奄美海洋展示館
奄美大島近海に生息する様々な海の生き物を飼育展示 奄美海洋展示館では、奄美大島近海に生息する様々な海の生き物を飼育したり紹介展示しています。
|
![]() |
かのやばら園
霧島ヶ丘公園の東側丘陵地にあり、8haの広大な敷地に3万5千株のバラが植えられた日本最大級を誇る「かのやばら園」。鹿屋オリジナルのバラ『プリンセスかのや』をはじめ、春のシーズンには、たくさんのバラが咲き誇ります。
|